高齢出産ワーママのアラフィフ生活

40代で娘を出産。ワーキングマザーの夢子です。知育、時短家事、キャンプ、芸術文化に興味があります。どうぞよろしくお願いします。

初めてのボードゲーム

正月やお盆の帰省では、祖父母は孫に逢えるのを首を長くして待っていますよね。

 

みなさま、実家では、お子さんと何をして遊んでいますか?

 

祖父母との触れ合い、大事ですね。

お出かけも、楽しいですね。

美味しい地元ならではの料理も良いものですね。

 

あとは何をしましょうか。

 

エネルギーを持て余している子どもには、テレビのアニメでも見せておきましょうかね? 

 

でもテレビに子守をさせるのは、ちょっと抵抗がありますよね?

 

自宅に帰ってからも、テレビ漬け習慣を引きずられたままでは、日常生活に支障が出てしまいますね?

 

高齢出産の我が家では、祖父母も70代の後期高齢者

親もアラフィフ。

誰がこのちびっ子モンスターの相手をするのだ⁉︎

 

そうだ、ボードゲームをしよう!

 

ボードゲームなら、祖父母も親も、体力を温存したまま子どもと遊べる。

 

しかも知育にも良さそうな予感がする。

良いことずくめじゃなかろうか?

 

というわけで、ググッてみたら、結構あるんです、小さい子から出来るボードゲームが。

 

私が小さい頃に遊んだのは、人生ゲームとか、オセロとか、ポンジャン(知ってる方いるかしら?)などでしたが、今は昔と違って、ものすごい種類のゲームがあるんです。

 

私が参考にしたのが、こちらのサイト。

ボードゲーム すごろくや

このサイトの「取り扱い品」ページの「適齢順」タブで、ゲーム一覧が表示されるようになっています。

 

そうなんです、子どもの年齢で選べるのが、本当に便利なんです。

 

そして、どうせ買うのなら親だって楽しみたいですよね?

 

そんな時には、「大人で気軽に」「大人でじっくり」アイコンがあるものを選べば良いので安心です。

 

また、ゲーム大賞の受賞履歴アイコン表示も付いているので、外す心配がありません。

 

見ていただけるとお気づきになると思いますが、ゲームの殆どがドイツをはじめとした外国製です。

 

ドイツ語とか英語の解説書なんて読めないけど大丈夫?

っていう心配は無用です。

ボードゲーム すごろくやでは、取り扱いゲームの全てに、日本語解説書が付いているので安心です。

 

私が購入したゲームには、解説DVDまで付いてきました。

 

ネット注文で、いくつか実家に直送すれば持ち運ばなくても良いので便利です。

 

決してすごろくやさんの回し者ではありませんよ(笑)

 

近いうちに、我が家が購入したゲームのご紹介をしますね。