高齢出産ワーママのアラフィフ生活

40代で娘を出産。ワーキングマザーの夢子です。知育、時短家事、キャンプ、芸術文化に興味があります。どうぞよろしくお願いします。

ボードゲーム紹介 『子ヤギのかくれんぼ』(4歳〜)

f:id:yumekokingdom:20180205004535p:image

ゲーム紹介:子やぎのかくれんぼ 高円寺0分すごろくや

 

娘が4歳の時に購入したゲームです。

 

7匹の子ヤギのお話がモチーフになっており、カラフルで可愛らしい缶やコマなので、見た目にも楽しそうです。

 

何より記憶力が数や鍛えられるので、知育玩具としても優秀です。

 

大人でも難しい

対象年齢:4歳〜大人

プレイ人数:2〜4人

 

簡単にルールをご紹介すると、始めに6個の缶の中に、ヤギのコマを5つずつ入れて見えないように伏せておきます。

 

缶の色に6面が塗られたサイコロを振って、出た色の缶の中に残っているヤギの数を当てるというゲームです。

 

うまく数を言い当てることが出来ると、ヤギを1匹貰えるので、徐々に缶の中のヤギの数が減っていきます。

 

それぞれの缶の中に、あと何匹ヤギが残っているかを当てるゲームですが、うっかりすると大人でも間違えてしまうほど難しいです。

 

数を間違えてしまうと、狼がやって来ます。自分の手元に狼がいる時に再び間違えてしまうと、狼にヤギが食べられてしまいます。

 

ゲームに勝つには、集中力と記憶力が求められます。

 

集中力を鍛える

 

もともと、あまり落ち着きがいい方では無かった娘は、このゲームを始めた頃は、他の人のプレイを全然気にかけることもなく、ただ当てずっぽうに数を言っていたように思います。

 

最初の頃は、娘の注意が逸れそうになる度に、「いま見ておかないと、分からなくなるよ」とか「さっき赤だったから、たぶん減ってるよね」などと声掛けをしながら、徐々に、他の人のプレイも見て、数を記憶しておくことの大切さを教えていきました。

 

見事に数を言い当てて、ヤギのコマが増えていくのは、子どもにとって単純に嬉しいですよね。

 

気がつけば、気が散りがちな娘も、いつのまにかゲームに集中出来るようになっていました。

 

油断は禁物

 

このゲーム、実はご高齢の方々にも有効なのではないかと思います。

 

いえ、私の事でもあるんですけれどもね。

 

うっかり他のことに気を取られてボーっとしてしまうと、途端に分からなくなってしまいます。

 

本気で娘に負けてしまうので、脳のシナプス形成にも役立つと思います。

 

お正月やお盆の帰省など、おじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶ時には、是非ともこのゲームで楽しんで頂けたらと思います。

 

きっと3世代で互角の戦いが繰り広げられることでしょう。